

全国的に知られるブランド魚や和牛、
ご当地グルメなど、大分が誇る“食”を別府で!

トラフグ
フグの中でも王様と称されるトラフグ。大分では豊後水道の激しい潮流に揉まれ、育てられたトラフグが有名で、引き締まった身のプリプリとした独特な食感、ぎゅっと凝縮した甘み、旨みが魅力。刺身や鍋でぜひ。

とり天
大分県が誇るご当地グルメの一つに数えられる「とり天」。醤油などで下味をつけ、天ぷら粉で揚げるシンプルな料理だが、各店で味わいや食感が異なり、食べ比べも楽しい。別府市内には、とり天発祥といわれる名店も。

関さば
豊後水道の速吸の瀬戸で一本釣りで漁獲されたマサバで、かつ佐賀関に水揚げされるものだけが「関さば」と認められる。引き締まった身、刺身で食べたときのプリプリとした食感が特徴。甘みも段違いだ。

関あじ
関さばと同じく速吸の瀬戸で一本釣りされ、活け締めされたマアジが「関あじ」。ほかの海域の魚とほぼ交わることがないといわれている。魚体の特徴は頭が小さく、よく肥えており、尾柄がたくましいこと。

おおいた和牛
「おおいた和牛」とは、大分県内で肥育された黒毛和種「おおいた豊後牛」の中でも、おいしさにこだわった農場で育てられた肉質等級4等級以上のものだけを選んだ逸品。美しい霜降りの肉質、上品な味わいが特徴。

大分を代表するレジャースポットも別府ならすぐ♪

大分県を代表する
高原のテーマパーク
別府はもちろん、湯布院からも車で15分程度という場所にあり、県外からの来園も多数。木製コースター「ジュピター」を筆頭に、絶叫系からほのぼの系までアトラクションは種類豊富。標高650mに位置し、雄大な自然にも癒される。
城島高原パーク
大分県別府市城島高原123
ルグラン別府より車で24分

ほっこりするレトロな遊園地で
1日のんびり
1929年創業、九州最古の遊園地。アトラクションやケーブルカーなど園全体がどこかレトロな雰囲気で、親世代は“懐かしい”、Z世代は“エモい”と幅広い年代に親しまれている。あひるの競争、眺望抜群のフラワー観覧車など、楽しみいっぱい。
別府ケーブルラクテンチ
大分県別府市流川通り18丁目
ルグラン別府より車で9分

温泉噴気で
食材の旨みがギュッと凝縮
鉄輪温泉で江戸時代から親しまれていた「地獄蒸し料理」を気軽に体験できるスポット。文字通り、温泉噴気を活用した調理法で、野菜や魚介、肉はもちろん、飲茶系、スイーツなど多彩なメニューを用意。別府ならではのグルメとしてぜひ。
地獄蒸し工房 鉄輪
大分県別府市風呂本5組
ルグラン別府より車で16分

温泉地ならではの
観光といえばこちら
昔から温泉地として栄えてきた別府の歴史を物語る観光スポット。真っ赤な湯をたたえた血の池地獄、噴気が豪快に立ち昇る迫力満点の龍巻地獄、コバルトブルーが美しい海地獄など、7つの地獄が点在。国の名勝に指定されている地獄もある。
べっぷ地獄めぐり
大分県別府市鉄輪559-1
ルグラン別府より車で16分


海の生き物や動物たちと仲良くなれる
別府市と大分市の境にあり、別府市街から車で約10分。大分の水族館といえばココ。約90種1500尾の魚が泳ぐ大回遊水槽、コミカル&迫力満点のうみたまパフォーマンス、あそびーちなど見どころ多数。
大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
大分県大分市高崎山下海岸
ルグラン別府より車で12分
※掲載の店舗・施設等の情報は2025年5月現在のものです。掲載の情報やURLは予告なしに変更または削除されることがありますので、あらかじめご了承ください。
※細心の注意を払って情報を掲載しておりますが、その正確性や信頼性を保証するものではありません。ご利用により生じた損害・損失について、当サイトでは一切の責任を負いかねます。
※当サイトに掲載されている文字、写真、イラスト等の無断使用を禁じます。